2024年度 専修大学大学院公開講座

専修大学大学院

専修大学大学院リカレント教育プログラム

本学大学院は、「リカレント教育」を通じて、新たなスキルを身につけたい方、人生をより豊かに過ごしたい方を応援していきたいと考えています。今年度の公開講座では、商学研究科と経済学研究科が、それぞれ今日的な学問的テーマを設定し、専門分野の講師が一般の方にも分かりやすく解説します。

Upcoming Dates

会 場

専修大学神田7号館731教室(対面)または オンライン配信(Zoom)から選択

This event is running from 2024年11月15日 until 2024年12月6日. It is next occurring on 2024年11月22日 金 18:30

プログラム

「激変する地域・国家・産業」
 近年、世界は大きく変容しています。ウクライナへのロシアの侵攻も終わりのない戦いになりつつありますし、イスラエルによるガザ侵攻も引き続き予断を許しません。このような影響が世界の経済活動に随所にみられるようになりました。例えば、FTAやEPAを積極的に展開し、関税撤廃、貿易ルールの統一などを通じて自由貿易が進められている一方、世界各国はサプライチェーンの確保に奔走するとともに、経済安全保障上のリスクの高まりなどから保護貿易主義的な動きも垣間見られるようになりました。一方、地球環境問題への対応は待ったなしの状況となっており、それに伴い、化石燃料を中心としたエネルギー供給の在り方も改めて考え直さなければならなくなっています。日本経済に目を転じると、歴史的な円安が続く中、輸出企業中心に企業業績は好調ですが、労働生産性の上昇が鈍いため、依然として潜在成長率は低いままです。むしろ、輸入物価の高まりなどから、国内物価が上昇しており、一般国民は諸外国と比してもはや高いとはいえない賃金とのギャップに苦しんでいるのが現状です。
このような中、日本経済を活性化させる道筋をどう考えていけばいいのでしょうか。本公開講座PART2では「激変する地域・国家・産業」と題して、4人の識者に、特に地域・都市、国際関係を中心に議論を深めていきたいと思います。

開催日
テーマ
講師
11/15(金)
全国の事例から見る地方復活のヒント NHK報道局 経済部
おはBizキャスター(月~水)
渡部 圭司
11/22(金)
日本電機企業の地方展開・グローバル展開とその影響 経済学部教授
宮嵜 晃臣
11/29(金)
コロナ禍と大都市 経済学部教授
長尾 謙吉
12/ 6(金)
米中経済関係の課題と展望 経済学部教授
大橋 英夫

オンラインで申込の場合は、講演日前日までに受講のためのURLをお送りいたします。

ホームページ
https://www.senshu-u.ac.jp/event/nid00022523.html

開催者紹介

主 催

専修大学大学院

参加申込み

申込方法
HPのフォームより申し込み
https://www.senshu-u.ac.jp/event/nid00022523.html

※1日のみの受講も可能です。 
参加条件
◎対象:一般、教員、学生
◎定員:各回150名(対面50名 オンライン100名)
参加費
無料 ただし、受講に伴う機器や通信料等につきましては受講者がご用意ください。
その他
【下記内容をご承諾のうえお申し込みをお願いいたします。】
・講座受講にはご自身のパソコンやスマートフォンにZoomのアプリ等を予めインストールする必要があります。本学ではパソコンやスマートフォン等の操作方法やインストールについてのサポートやご質問は受け付けておりません。
・講座の音声や映像データを録音、録画、画面のキャプチャー、写真として撮影することなどは著作権上の理由から、お断りします。
・オンライン配信URLやIDなどを第三者に教えること、講座映像等をSNS等に掲載することはお断りします。また、お申し込み者ご本人以外の受講はお断りします。
・受講の際は受講者がわかるお名前でログインいただきますようお願いいたします。
・必要のない場合は、ご自身の音声はミュートに設定してください。
お問合せ

専修大学大学院事務課

[ご連絡先]
TEL:03-3265-6568 
FAX:03-3265-6375
E-mail :gkouza22@acc.senshu-u.ac.jp